脇汗でシミができそう
私もそんな一人なので、できるだけ脇汗でシミにならないような衣服を着るようにしています。つまり、脇汗が目立たないような衣服を着るのです。
色が濃いTシャツなどだと脇汗が目立ってしまうので、白いTシャツなどを着るようにしています。
でも、場合によっては、色の濃い衣服を着なくてはいけないこともあります。
そんな時には制汗スプレーを事前に使ってみたり、脇汗パットなどを挟んでみたりするようにしています。
そうすると、多少は脇汗でシミができることはないと思います。
また、気付かずに脇汗でシミができてしまった衣服は、そのままにしておくと、さらにシミがひどくなってしまい、洗濯してもシミが落ちなくなってしまうことがあります。
また汗が乾いたりするして、さらにまた蒸し暑くなって汗をかきだすと脇の臭いも気になってくるので注意していくと良いです。
そのため、できるだけ早く洗濯するようにしています。交感神経とか過敏な場合には汗をかきやすいですが、出産後は育児のストレスなど様々なストレスを抱えやすいので、交感神経が過敏になり脇汗をかきやすくしてしまうかもしれません。